先日、基礎梁のコンクリート打設を行いました。 今回はボリュームもなかなかの量で、しっかりとした構造が感じられる打設となりました。
当日は冷たいみぞれが降るあいにくの天候…。 それでも、関係者の皆さまのご協力のもと、安全に、そして無事に打設を完了することができました。
寒い中で作業してくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。
基礎の下地となる捨てコンクリートが打設完了した第2工区。 その上に、構造物の正確な位置を示す墨出し作業を行いました。
この作業は、建物の柱・梁・壁などの位置を正確に示す、非常に重要な工程です。
打設された捨てコンの上に、丁寧に引かれた墨のライン。 その一線一線が、この先に立ち上がってくる建物の輪郭となっていきます。
平面上に描かれたこの“設計図”が、いよいよ立体となっていくのだと思うと、ワクワクしますね!